株価が上がっても下がっても利益が出る!証券ディーラーの『サヤ取り・ペアトレード投資術』 特典付き [サヤ取り・ペアトレード投資術]

株価が上がっても下がっても利益が出る!証券ディーラーの『サヤ取り・ペアトレード投資術』

株価が上がっても下がっても利益が出る!証券ディーラーの『サヤ取り・ペアトレード投資術』



当サイトより購入頂いた方に特典としてFXツールを差し上げます!!
サヤ取り・ペアトレード投資術の特典内容はこちら





株式投資を行っている殆どの投資家の方は、株は安いときに買って、株価が上がったら売り、この差額で利益を得るものだと思いこんでいます。

そのため、

1.日経新聞や会社四季報を読んで有望な銘柄をみつける。
2.株を安いときに買って、高いときに売る。
3.目標株価になったら利益確定。思惑とは逆に動いたら損切り
と言う事を行っています。

しかし、これらは株式市場全体が上昇相場になっているからこそ通用する手法です。現在のように世界経済が不安定なかでは、上昇相場でしか儲けることが出来ない「買い」だけの手法では儲けられる利益にも限界があります。

では、下げ相場で利益をあげられる「売り」を取り入れてみたらどうでしょう。一見すると「買い」と「売り」の両方から取り組むことが出来るため、儲かるチャンスが2倍になるかのように思えます。しかし、「売り」も下げ相場だとわかっていなければ利益を得られるチャンスは御座いません。

株の世界では、「この銘柄は絶対に上がる」「この銘柄は絶対に下がる」等という保証は御座いません。「この銘柄は上がる(下がる)かどうか」を予測しながら、株の売買を行っている限り、よくてトントン。悪ければ損益は大きくマイナスになってしまいます。

「株が上がるか下がるか」を当てることができれば、株の世界で不自由する事は御座いません。当たるときもあれば外れるときもあるから、株の取引は難しいのです。

しかも、一般の投資家の方は、「空売り」をしないで「買い」だけで利益を出そうとするので、ギャンブル的な投資から抜け出せなくなってしまいます。

しかし、「サヤ取り」を行なうことで、ギャンブル的な投資から抜け出せることができます。何故なら、「サヤ取り」は株の上げ下げを予測して行なう株式投資とはまったく違うものだからです。

株価が上がれば利益になる場合もありますし、逆に株価が下がっても利益になる事もあります。サヤ取りで注目するのは、サヤの開閉だけ。サヤが拡大、縮小していく過程でサヤ取りを仕掛け、その反対にサヤが動いたら自動的に手仕舞う。サヤの拡大、縮小といった変化がそのまま利益になるのです。

その意味で、サヤ取りは極めて理論的で機械的な売買といえるでしょう。



メガバンクトレード/みずほFG

18億稼いだ株式投資ノウハウ「パーフェクトインキュベーター」

ゼロからわかる かんたんシステムトレード

初心者でもシステムトレードの達人になれる検証ソフト「システムトレードの達人」

総合商社銘柄トレード/住商

証券銘柄トレード/野村HG

デイトレード・株式投資で初心者でも毎朝30分月収50万円稼ぐ銘柄抽出ツール!【音速デイトレードNEO】

少額投資でシンプルに大きく稼ぐ!証券ディーラー・山本伸一のクリティカルeワラント投資術



また、こまめな利益確定を積み重ねて、大きなリターンにつながることも、サヤ取りの大きな魅力です。例えば個別銘柄を「買い」か「売り」のどちらかだけで行う場合、まず最初に「どこで買う(売る)のか?」という難題に当たります。これからまだ下げる(上がる)かもしれないと思う反面、ここが天井(底)だったらどうしようという不安が常に付きまといます。

そんななかで5%、10%の利益を追求しようとすると、精神的なプレッシャーが非常に大きいものになるばかりか、実際に現実的な利益確定が難しくなります。得ようとする利益確定ラインの手前で株価が反転してしまうこともめずらしく御座いません。個別銘柄で5%、10%の利益等は、なかなか狙って獲れるものでは御座いません。

しかし、サヤ取りなら違います。2つの銘柄の間の価格差(サヤ)がどう動くかだけに注力すればよいのです。


サヤ取りについては、ベテランの投資家の方でも誤解を持っておられる方がいるようです。異なる銘柄をペアで仕掛けると言う事に抵抗があるようです。「買い」と「売り」でリスクを相殺するのなら、ゼロと同じでは無いかという極論もあるようです。

しかし、サヤ取りはリスクを相殺する代わりに利益をなくす手法では御座いません。リスクを相殺しつつ、最終的な収支をプラスにして積み重ねることによって、利益を得る手法です。

株式はギャンブルでは御座いません。

初心者の方は、「買い」だけで投資を行いがちです。しかし、「買い」だけの投資はリスクヘッジが出来ないので危険です。リスクを回避する為に「空売り」を行う方もおられますが、ある局面では「買い」、ある局面では「空売り」と片張りしか行っていないのであれば、「買い」だけの投資と同じだけのリスクがあります。

サヤ取りは株式だけでなく、FXや商品先物等、あらゆる金融商品に応用されています。サヤ取りをされる方は、株式よりむしろそちらの方が主流かもしれません。

株式でサヤ取りの認知度が低いのは、「方法がわかりにくい」「ペアの組み合わせが分からない」等の声があるようです。

本マニュアルは、初心者の方に出来るだけわかりやすく、サヤ取りについて理解して頂けるよう執筆しました。「サヤ取りの仕組み」と「ペアの組み合わせ」を具体的に解説しています。

これを機会に株式投資にサヤ取りを組み入れて、皆様の投資生活をリスクを低く、利益を積み重ねていって、大きな実りを手に入れて下さい。



共通テーマ:
-|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。